2019年 年越し宗谷岬
宗谷岬
■年越し宗谷岬とは 稚内市あげてのイベントとなっている、年越し宗谷岬。 年末12月31日→1月1日の瞬間を日本の最北端で迎えようとする人たちが宗谷岬に集います。 宗谷岬でキャンプ泊です。 参加者はバイク、自転車がメインですが、自動車、キャンピングカーなどが駐車場に並びます。 全国から参加者が集まり、バイクだとフェリー→道内自走、自転車の方も道内自走や、稚内市まで輪行の方もいます。 記念キーホルダーが配られたり、花火が打ち上げられたり、盛大なイベントとなりつつあります。 近年参加者が増え、駐車場から溢れる車も出つつあります。 とにかく、寒さとの戦いになりますので、参加の際は防寒対策をばっちりと行いましょう。 ■移動ルートに関して 冬季の二輪での移動は十分に注意が必要です。 道北方面は場所柄、強風悪天候は非常に多く、街から街への距離が広いため、充分な計画が必要です。 稚内市までの移動ルートはオロロンラインを含む海岸沿いと、国道40号のやや内陸のどちらかを使うことになりますが、ここ数年の様子ですが、海岸沿いの方が走りやすいです。 2019年の状況もオロロンラインはアスファルトが多々出ていましたが、40号線は雪でフカフカでした。